コンテンツへスキップ
ひだ清見観光協会
メニュー
  • 新着情報NEWS
  • 見どころIMPRESSIONS
    • COLORS 〜色の印象〜
    • SPECIALTY 〜物の印象〜
    • FOODS 〜食の印象〜
    • TOURISM 〜旅の印象〜
  • アクセス情報ACCESS
  • ワンダフル清見WONDERFUL KIYOMI
  • ひだ北欧の学びの会NORDIC
  • ラバンジュラLAVANDULA
  • 会員情報MEMBERS

ソーシャルトップページ表示用

ホーム » ソーシャルトップページ表示用

ひだ清見の観光情報はこちら

hidakiyomi_info

今シーズンの清見エリアの紅葉は終了しました。
たくさんのご訪問ありがとうございました。

朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
お越しの際は、お車、服装とも冬の装備でお願いいたします❄︎

#岐阜県高山市  #高山市清見町  #飛騨高山 
#清見町観光情報  #ひだ清見 
#hidakiyomi
※11月20日に舗装工事終了しました。 ※11月20日に舗装工事終了しました。
ご協力ありがとうございました。

道路の舗装工事のため、平滝前駐車場付近が片側交互通行となっており、平滝駐車場が工事車両用の駐車場となっております。
紅葉見頃を迎えた平滝ですが、付近に駐車スペースがないため、現在は近くまでお車で行くことはできません。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

#岐阜県高山市 #高山市清見町 #ひだ清見 
#飛騨高山 #飛騨美濃せせらぎ街道 
#清見町観光情報 #高山市清見町 
#hidakiyomi
11月6日の飛騨・美濃せせらぎ街道の 11月6日の飛騨・美濃せせらぎ街道の様子です。
西ウレ峠付近、こもれび広場で紅葉の見頃を迎えており、
標高の低いエリアに向かって、色付きが進んできています。
なお、「西ウレ峠」遊歩道は池周りのみ通行可能、
「おおくら滝遊歩道」の「いにしえコース」は通行不可となっていますのでご注意ください。
お天気の良い日は交通量が増えてきます。
時間に余裕をもって、安全運転でお越しください。

#岐阜県高山市  #高山市清見町  #飛騨高山 
#ひだ清見  #ひだ清見観光情報 
#せせらぎ街道  #飛騨紅葉スポット🍁 
#hidakiyomi
2024.11.5
飛騨美濃せせらぎ街道をご紹介頂きました!
安全運転でお出かけください🙇‍♀️
10月31日(木)
飛騨美濃せせらぎ街道の紅葉の様子です。
街道標高最高地点の「西ウレ峠」では、
見頃となりました。
街道全体としては、標高の高いところから順に色づいてきています。
平滝、大倉滝、でご一さんの辺りは三分~五分位な印象です。

紅葉シーズンとなり車もバイクも増えております。
安全運転でお越しください。

なお、西ウレ峠遊歩道は池周りのみ通行可能、
「おおくら滝遊歩道」の「いにしえコース」は、
通行不可となっています。
ご注意ください。

#岐阜県高山市 #高山市清見町 
#飛騨清見 #ひだ清見 
#飛騨高山 #清見町観光情報 #ひだ清見観光協会 
#飛騨美濃せせらぎ街道 #せせらぎ街道 
#せせらぎ街道の紅葉 #紅葉 #紅葉スポット 
#紅葉ドライブ 
#hidatakayama #hidakiyomi
10月29日(火)、飛騨・美濃せせらぎ街道の様子です。
街道標高最高地点の「西ウレ峠」で7~8分の色づきとなっています。赤色の紅葉も増えてきました。
峠付近の山肌も徐々に色づいてきています。
なお、「西ウレ峠」遊歩道は池周りのみ通行可能、
「おおくら滝遊歩道」の「いにしえコース」は通行不可となっていますのでご注意ください。
安全運転でお越しください。

#岐阜県高山市  #高山市清見町 
#飛騨高山  #清見町観光情報  #せせらぎ街道 
#紅葉  #ひだ清見
「治助ファーム」さんが、
道の駅パスカル清見で出店中です!

治助ファームさんは、
標高860mの清見町大原で、ブルーベリーの
寒冷地品種を栽培しています。
化学肥料も農薬も使わず栽培されるブルーベリー。
大粒な果実は味が濃く、安心して味わえますね。

今回試食もいただけるそうです!
紅葉ドライブの立ち寄りスポットとして、
道の駅パスカル清見にも、ぜひ足をお運びください(^^♪

治助ファーム
@jisuke_farm 

道の駅パスカル清見
@pascalkiyomi 

#岐阜県高山市 #高山市清見町 
#飛騨清見 #ひだ清見 #飛騨高山 
#清見町観光情報 #ひだ清見観光協会 
#飛騨美濃せせらぎ街道 
#治助ファーム #ブルーベリー 
#冷凍ブルーベリー販売中 
#11月上旬まで出店
#道の駅パスカル清見
10月25日、飛騨やまびこ街道の紅葉の様子です。
小鳥峠標高1002m付近で、5分の色づきです。
山肌の色づきはこれからです。
車だけではなく、自転車やバイクの交通量も
多くなっています。
安全運転でお越しください。

#岐阜県高山市 #高山市清見町 
#飛騨高山 #ひだ清見 #飛騨清見 
#清見町観光情報 #ひだ清見観光協会 
#飛騨やまびこ街道 #やまびこ街道 
#小鳥峠 
#紅葉情報 #紅葉ドライブ
10月25日、飛騨・美濃せせらぎ街道の紅葉の様子です。
街道内で最高標高地点の西ウレ峠で7〜8分の色づきです。一昨日の雨で、道沿いの樹木が一部落葉してしまっています。山肌の色づきはこれからです。
車だけでなく、自転車やバイクの交通量も多くなっています。安全運転でお越しください。

#岐阜県高山市 #高山市清見町
#飛騨高山  #清見情報 #せせらぎ街道 
#紅葉ドライブ  #紅葉情報
#ひだ清見観光協会
「小枝を削ってアイスクリームスプーンをつくろう!」

nokutare(ノクターレ)さんが、
@nokutare 
ワークショップを開催されます!

グリーンウッドワークのワークショップです!
グリーンウッドワークとは、
身近な森で伐ったみずみずしい生木を
手道具を使って、割ったり削ったりして
暮らしの道具を作る木工のことです。

伐ったばかりのフレッシュな木の香りや
しっとりした木肌の手触り。

ナイフでシューッ、シューッと削る爽快感。

ついつい時間を忘れ夢中に・・・。

五感で感じるあなただけの心地よい時間を
グリーンウッドワークで体験してみませんか?

(以上ノクターレさんのパンフレットより)

10月27日(日)、ウッドフォーラムで開催します!
10:00~12:00、13:00~15:00
各回6名
料金は3000円 小中学生は半額

ぜひ、グリーンウッドワーク、体験してみてくださいね!

#岐阜県高山市 #高山市清見町 
#飛騨高山 #飛騨清見 #ひだ清見 
#清見町観光情報 #ひだ清見観光協会 
#ノクターレ #nokutare #グリーンウッドワーク 
#ワークショップ #アイスクリームスプーンを作ろう
オークヴィレッジさんで、 10月26日( オークヴィレッジさんで、
10月26日(土)に
イベントが開催されます!

「緑の国 どんぐり拾いと秋の収穫祭」

紅葉を楽しみながら、森林の中で一日を過ごすイベントです!
オークヴィレッジ・森の案内人と共に、
秋の森林を散策し、ドングリを拾います。
さらに敷地内の畑から収穫したさつまいもを
焼き芋にして実りの秋も楽しめます!

参加申し込みの締め切りは、10月21日(月)です。
お早めにお申し込みくださいね。

日時:10月26日(土) *荒天中止
   10:30~15:00 *10:00受付開始
参加費:500円
持ち物:汚れてもよい動きやすい服装(長袖・長ズボン)、防寒着、運動靴か長靴、帽子、軍手、雨具、水筒、

詳しくはHPをご確認ください。
https://www.oakv.co.jp/
@oakvillage_official 

#岐阜県高山市 #高山市清見町 
#飛騨高山 #ひだ清見 #飛騨清見 
#清見町観光情報 #ひだ清見観光協会 
#オークヴィレッジ #緑の国どんぐり拾いと秋の収穫祭
#森のイベント
清見町 飛騨•美濃せせらぎ街道、西ウレ峠付近の様子です。現在3分ほどの色づきで、例年の見頃は10月下旬となっています。西ウレ峠は標高1113m、街道内の最高標高地点で、紅葉の色付きはここから徐々に標高の低い所へと移動していきます。
飛騨・美濃せせらぎ街道は、全長約64km。街道の長さと標高差があるため、紅葉を長く楽しむことができます。

#岐阜県高山市 #高山市清見町
#ひだ清見 #せせらぎ街道 #ひだ清見観光協会 
#清見町観光情報
#hidakiyomi 
#紅葉ドライブ🍁
Instagram でフォロー

ウッドフォーラム飛騨の情報はこちら

hidakiyomi

🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 森のMa 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket出店者様情報㊸
学びコーナー・
(ウッドフォーラム飛騨和室出店)

株式会社一条工務店・高山展示場

弊社は「家は、性能。」を掲げ、
住まいづくりを追求して
まいりました。
今後もお客様にご支持いただけるよう、努力を続けてまいります。

「もしものために、備えておける家」

東日本大震災でも倒壊しなかった
お家があることをご存じの方も
多いのではないでしょうか?

いつ、どこで起こっても
おかしくない自然災害。
災害時ライフラインが
止まっても安心できる家であること。水害に耐える家。というのは家選びでもとても大切な事のように思います。

一条工務店さんの家づくりの
こだわり、性能とは?
今回は、学びのクイズラリーを
通して皆様にも
知っていただけたらと思います!
一条さんの家づくりの秘密
ぜひ聞いてみてくださいね。

また当日は、子どもさんが大喜びしてくださるバルーンの配布やアンケートに答えてガラガラ抽選会などにも
ご参加いただけます♪

ぜひ楽しみにしていてくださいね!

🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket
~遊んで、学んで、楽しもう~

ウッドフォーラム飛騨周辺を使って
開催する大型ワークショップイベント。今年最大規模の出店数43店舗。
「森を身近に感じる」をテーマに多数のワークショップや無料参加のクイズラリー、ガラガラ抽選会も。
遊んで、学んで、楽しんでください♪

日時*2024年12月8日(日)
   10:00~15:00
会場:ウッドフォーラム飛騨及び
   清見ドーム
 (岐阜県高山市清見町三日町165)

※ワークショップのお申込みは
12/1(日)10:00よりスタートします。

#森のmarket #飛騨 #飛騨高山
#ひだ清見 #イベント
#森を身近に感じる
#高山市 #クリスマスマーケット
#ワークショップイベント
#ウッドフォーラム飛騨
🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 森のMa 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket出店者様情報㊷
学びコーナー・
(ウッドフォーラム飛騨奥会議室出店)

@takayama.asoborot 
高山ロボットクラブあそぼろっと!

小学生5人のチームによる
ロボットステージ発表会!

ロボのプログラミングや装飾、
シナリオやBGMまで、
全て自分たちで作り上げました。
半年の成果をぜひご覧ください♪

①11:30~
②13:30~

5分程度の発表です。
ぜひ、ウッドフォーラム飛騨内の
奥のギャラリーまで足をお運びくださいね!

🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket
~遊んで、学んで、楽しもう~

ウッドフォーラム飛騨周辺を使って
開催する大型ワークショップイベント。今年最大規模の出店数43店舗。
「森を身近に感じる」をテーマに多数のワークショップや無料参加のクイズラリー、ガラガラ抽選会も。
遊んで、学んで、楽しんでください♪

日時*2024年12月8日(日)
   10:00~15:00
会場:ウッドフォーラム飛騨及び
   清見ドーム
 (岐阜県高山市清見町三日町165)

※ワークショップのお申込みは
12/1(日)10:00よりスタートします。

#森のmarket #飛騨 #飛騨高山
#ひだ清見 #イベント
#森を身近に感じる
#高山市 #クリスマスマーケット
#ワークショップイベント
#ウッドフォーラム飛騨
いよいよ、1週間前となりました。
予約サイトもOPENし、
ワークショップも続々と
お申込みをいただいております♪

予約なしで参加できる
クイズラリーをはじめ
ワークショップも
たくさんありますので
ご家族揃って、ぜひ来週は
清見に遊びにいらしてくださいね!
出店者様情報はあと3店舗様です。
「学び」がキーワード♪
今回のイベントも、何か気づきを
お持ち帰りいただけたらと思っています。

🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket出店者様情報㊶
学びコーナー・
(ウッドフォーラム飛騨廊下前出店)

@nagasedoken 
株式会社 長瀬土建
【SDGs出店⑤】

(株)長瀬土建では建設業で
培った知識・経験・ノウハウを
生かしたSDGs企業活動を
積極的に行っています。

SDGsブースとして
和室前の廊下にパネル展示・
森林整備や森林空間活用など、
森に関係する事業を
中心にしたパネル展示です。

森について
ぜひ親子で一緒に学んで
くださいね!

🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket
~遊んで、学んで、楽しもう~

ウッドフォーラム飛騨周辺を使って
開催する大型ワークショップイベント。今年最大規模の出店数43店舗。
「森を身近に感じる」をテーマに多数のワークショップや無料参加のクイズラリー、ガラガラ抽選会も。
遊んで、学んで、楽しんでください♪

日時*2024年12月8日(日)
   10:00~15:00
会場:ウッドフォーラム飛騨及び
   清見ドーム
 (岐阜県高山市清見町三日町165)

※ワークショップのお申込みは
12/1(日)10:00よりスタートします。

#森のmarket #飛騨 #飛騨高山
#ひだ清見 #イベント
#森を身近に感じる
#高山市 #クリスマスマーケット
#ワークショップイベント
#ウッドフォーラム飛騨
お待たせいたしました! 予約サイトO お待たせいたしました!
予約サイトOPENします☆

ストーリーズ
プロフィール画像にもあげますので、
チェックしてくださいね!
*************

森のMarket
~遊んで、学んで、楽しもう~

2024年12月8日(日)
10:00~15:00
会場:ウッドフォーラム飛騨及び
   清見ドーム
  (高山市清見町三日町165番地)

*************

#森のmarket
#遊んで学んで楽しもう
#イベント
#森を身近に感じる
#森のワークショップ
#クリスマスマーケット
#木工
#ワークショップ
#体験型イベント
#ワークショップのご予約は12/1から
#みんなで楽しもう
#ウッドフォーラム飛騨
🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 森のMa 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket出店者様情報㊵
森のワークショップコーナー・
(清見ドーム内出店)

@omoide.taikenkan 
飛騨高山思い出体験館
【SDGs出店④】

飛騨高山思い出体験館は
「手づくり体験専門店」です。
今回は木の端材を使って作る
キーホルダー作り!
ペーパーで削ったり、
オイルを塗ったり、
焼きペンで模様をつけたりします。

参加費:800円税込
随時予約受付

飛騨高山思い出体験さんが
SDGsブースとして初出店♡
木の端材を活かした
キーホルダーを作ります!

木のキーホルダーって
いいですよね♡
自分使いはもちろん、
クリスマスプレゼントにも
おすすめです♪

🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket
~遊んで、学んで、楽しもう~

ウッドフォーラム飛騨周辺を使って
開催する大型ワークショップイベント。今年最大規模の出店数43店舗。
「森を身近に感じる」をテーマに多数のワークショップや無料参加のクイズラリー、ガラガラ抽選会も。
遊んで、学んで、楽しんでください♪

日時*2024年12月8日(日)
   10:00~15:00
会場:ウッドフォーラム飛騨及び
   清見ドーム
 (岐阜県高山市清見町三日町165)

※ワークショップのお申込みは
12/1(日)10:00よりスタートします。

#森のmarket #飛騨 #飛騨高山
#ひだ清見 #イベント
#森を身近に感じる
#高山市 #クリスマスマーケット
#ワークショップイベント
#ウッドフォーラム飛騨
🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 森のMa 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket出店者様情報㊴
森のワークショップコーナー・
(清見ドーム内出店)

@norikura_niye 
国立乗鞍青少年交流の家
【SDGs出店③】

乗鞍岳(3,026m)の中腹、
白樺林に囲まれた広大な
飛騨乗鞍高原に位置しており、
「環境」及び「ボランティア」に
関係した事業の推進、
登山やスキー等、標高1,510mを
舞台とした自然体験活動や、
青少年の社会性・コミュニケーション
能力を育むプログラムの
提供等を行っています。

ウェルカムボードづくり
輪切りにした間伐材に
絵を描いて作ります

参加費:無料
100名様まで対応可能
※材料がなくなり次第終了

飛騨の子供たちは
一度は行ったことがある
はず…国立乗鞍青少年交流の家。
今回は、乗鞍から
遥々ワークショップに
ご出店くださいます!
自然のお話を聞きながら
自分だけのウェルカムボード♪
作ってみませんか?
ぜひ体験してくださいね♡

🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket
~遊んで、学んで、楽しもう~

ウッドフォーラム飛騨周辺を使って
開催する大型ワークショップイベント。今年最大規模の出店数43店舗。
「森を身近に感じる」をテーマに多数のワークショップや無料参加のクイズラリー、ガラガラ抽選会も。
遊んで、学んで、楽しんでください♪

日時*2024年12月8日(日)
   10:00~15:00
会場:ウッドフォーラム飛騨及び
   清見ドーム
 (岐阜県高山市清見町三日町165)

※ワークショップのお申込みは
12/1(日)10:00よりスタートします。

#森のmarket #飛騨 #飛騨高山
#ひだ清見 #イベント
#森を身近に感じる
#高山市 #クリスマスマーケット
#ワークショップイベント
#ウッドフォーラム飛騨
🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 森のMa 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket出店者様情報㊳
森のワークショップコーナー・
(清見ドーム内出店)

@shinrin_takumijuku 
森林たくみ塾
【SDGs出店②】

モリノカラコロドリ
日本の8種類の木を使って、
音の出る玩具を制作します。
木の実を入れると、
優しい音色を奏でます。

モリノカラコロドリづくり

参加費:1500円税込
所要時間:30分~45分
参加人数:4名/各回
※ご予約優先

木工職人のプロから学ぶ!
森の事。ものづくりの事。
子どもたちからも大人気!
こぎやん先生と一緒に
モリノカラコロドリを
作りましょう♡
木の音色って素敵ですよね…
大人も、子供もみんな
無邪気に楽しむ
一日になりそう♡
わくわく♪

※12/1 10:00~
Instagramストーリーズにて
お申込みフォームをUP。
その後プロフィールにてURLを公開いたします。

🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket
~遊んで、学んで、楽しもう~

ウッドフォーラム飛騨周辺を使って
開催する大型ワークショップイベント。今年最大規模の出店数43店舗。
「森を身近に感じる」をテーマに多数のワークショップや無料参加のクイズラリー、ガラガラ抽選会も。
遊んで、学んで、楽しんでください♪

日時*2024年12月8日(日)
   10:00~15:00
会場:ウッドフォーラム飛騨及び
   清見ドーム
 (岐阜県高山市清見町三日町165)

※ワークショップのお申込みは
12/1(日)10:00よりスタートします。

#森のmarket #飛騨 #飛騨高山
#ひだ清見 #イベント
#森を身近に感じる
#高山市 #クリスマスマーケット
#ワークショップイベント
#ウッドフォーラム飛騨
🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 森のMa 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket出店者様情報㊲
森のワークショップコーナー・
(清見ドーム内出店)

@komorebi_mokuiku_hida 
Komorebi
【SDGs出店①】

Komorebi は、
楽しみながら
森と人がつながるための、
きっかけづくりをする
市民活動団体です。

クリスマスリース作り
①10:00~11:00
②11:00~12:00
③12:00~13:00
④13:00~14:00
⑤14:00~15:00

参加費:700円税込み
参加人数:3名/各回
※ご予約優先

森の活動をされている
Komorebiさん。
当日は、それ以外に
随時バードコールや
簡単なクラフトが
できるようにご準備
くださるそうです♡

またSDGSブースの
スタンプラリーも置いて
くださいます!
集めてさるぼぼコインを
GETしてくださいね♡

※12/1 10:00~
Instagramストーリーズにて
お申込みフォームをUP。
その後プロフィールにてURLを公開いたします。

🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket
~遊んで、学んで、楽しもう~

ウッドフォーラム飛騨周辺を使って
開催する大型ワークショップイベント。今年最大規模の出店数43店舗。
「森を身近に感じる」をテーマに多数のワークショップや無料参加のクイズラリー、ガラガラ抽選会も。
遊んで、学んで、楽しんでください♪

日時*2024年12月8日(日)
   10:00~15:00
会場:ウッドフォーラム飛騨及び
   清見ドーム
 (岐阜県高山市清見町三日町165)

※ワークショップのお申込みは
12/1(日)10:00よりスタートします。

#森のmarket #飛騨 #飛騨高山
#ひだ清見 #イベント
#森を身近に感じる
#高山市 #クリスマスマーケット
#ワークショップイベント
#ウッドフォーラム飛騨
🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 森のMa 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket出店者様情報㊱
森のワークショップコーナー・
(清見ドーム内出店)

@lib_point 
Lib.

甘くてさわやかな香りの
クロモジの蒸留水をつくり、
どんぐりボトルに
入れてできあがり!
そのかわいさにも癒されます。

所要時間:15分
実施時間:全8回
①	10:00~
②	10:30~
③	11:00~
④	12:00~
⑤	13:00~
⑥	13:30~
⑦	14:00~
⑧	14:30~

定員:各回6名 予約優先
体験料:800円

薬草に詳しい岡本さんの
お話を聞きながら、
クロモジの甘い香り♪に
癒されてください。
また、どんぐりが
とってもかわいいので
宝物になりそうですね♡

今回、沢山枠を設けて
いただきましたが
事前予約優先となりますので
気になる方は
予約してくださいね♡

※12/1 10:00~
Instagramストーリーズにて
お申込みフォームをUP。
その後プロフィールにてURLを公開いたします。

🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket
~遊んで、学んで、楽しもう~

ウッドフォーラム飛騨周辺を使って
開催する大型ワークショップイベント。今年最大規模の出店数43店舗。
「森を身近に感じる」をテーマに多数のワークショップや無料参加のクイズラリー、ガラガラ抽選会も。
遊んで、学んで、楽しんでください♪

日時*2024年12月8日(日)
   10:00~15:00
会場:ウッドフォーラム飛騨及び
   清見ドーム
 (岐阜県高山市清見町三日町165)

※ワークショップのお申込みは
12/1(日)10:00よりスタートします。

#森のmarket #飛騨 #飛騨高山
#ひだ清見 #イベント
#森を身近に感じる
#高山市 #クリスマスマーケット
#ワークショップイベント
#ウッドフォーラム飛騨
🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 森のMa 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket出店者様情報㉟
森のワークショップコーナー・
(清見ドーム内出店)

森の達人

清見の森を熟知している
お2人によるユニット「森の達人」。
今回はクリスマスに
ぴったりのトナカイを作ります。
使う木材はもちろん清見産。
木のおはなしを聞きながら、
楽しく製作しましょう。

①10:00~11:00
②11:00~12:00
③13:00~14:00
④14:00~15:00

参加費:1500円税込
所要時間:1時間
参加人数:4名/各回
対象年齢:小学校3年生以上
※小学生は保護者同伴

春のMarketでは恐竜を作りました。
今回はちょっとおしゃれなトナカイ。
数量限定で、ツリーの販売も行います。

塗装無し:200円
塗装あり:300円

今回は枠を増やしていただきました。
予約優先となっておりますので
12/1(日)10:00~ストーリーズを
チェックしてください♡
大人もキュンとするトナカイさんです♪

🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket
~遊んで、学んで、楽しもう~

ウッドフォーラム飛騨周辺を使って
開催する大型ワークショップイベント。今年最大規模の出店数43店舗。
「森を身近に感じる」をテーマに多数のワークショップや無料参加のクイズラリー、ガラガラ抽選会も。
遊んで、学んで、楽しんでください♪

日時*2024年12月8日(日)
   10:00~15:00
会場:ウッドフォーラム飛騨及び
   清見ドーム
 (岐阜県高山市清見町三日町165)

※ワークショップのお申込みは
12/1(日)10:00よりスタートします。

#森のmarket #飛騨 #飛騨高山
#ひだ清見 #イベント
#森を身近に感じる
#高山市 #クリスマスマーケット
#ワークショップイベント
#ウッドフォーラム飛騨
🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 森のMa 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket出店者様情報㉞
森のワークショップコーナー・
(清見ドーム内出店)

@flying_handy 
FlyingHandy

丸くて可愛い
バレルサウナの体験が
できちゃう。
見た目は可愛いけど
本格的なロウリュできる
フィンランド式のサウナは
まさに寒い冬のホットスポット。

服のままほっこりあったまったり、
サウナの前で映える写真を
とったりして楽しめます。
水着を持参してくれた方には
サウナに入っていただくことも
可能です。(水風呂あり)

北欧フェスから森のMarketへ
移行し1年。
イベント名は変わりましたが
北フェスでやりたかったことが
ゆっくり着実に実現されています♪

当日は、ぜひ
ウッドフォーラム飛騨の2階に
立ち寄りフィンランドの
お話を聞いてから
サウナ体験していただくと
より楽しんでいただけると思います♡

🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket
~遊んで、学んで、楽しもう~

ウッドフォーラム飛騨周辺を使って
開催する大型ワークショップイベント。今年最大規模の出店数43店舗。
「森を身近に感じる」をテーマに多数のワークショップや無料参加のクイズラリー、ガラガラ抽選会も。
遊んで、学んで、楽しんでください♪

日時*2024年12月8日(日)
   10:00~15:00
会場:ウッドフォーラム飛騨及び
   清見ドーム
 (岐阜県高山市清見町三日町165)

※ワークショップのお申込みは
12/1(日)10:00よりスタートします。

#森のmarket #飛騨 #飛騨高山
#ひだ清見 #イベント
#森を身近に感じる
#高山市 #クリスマスマーケット
#ワークショップイベント
#ウッドフォーラム飛騨
🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲 森のMa 🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket出店者様情報㉝
森のワークショップコーナー・
(清見ドーム内出店)

@hasamaryoga 
はさまりょうが

地域の山に生えている
いろいろな樹種の木を
材料にナイフを使って
オリジナルの
ジャムスプーンを制作します。

参加費:2200円税込/材料費込み
参加人数:4名/各回
対象:小学校3年生以上
※小学生は保護者同伴
所要時間:2時間

午前の部:10:00~12:00
午後の部:13:00~15:00

今年は清見で
さじフェス♪も開催され
グリーンウッドワークの魅力が
広まっています。
親子で楽しめる
ジャムスプーンづくりを通して
身近な自然に触れ、森について
学んでいただけたらと思います。

今回、参加可能人数が少ないので、
ご予約必須となります。

※ご予約フォームは
12/1の10:00にストーリーズにて
UPします。
チェックしてくださいね!

🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲

森のMarket
~遊んで、学んで、楽しもう~

ウッドフォーラム飛騨周辺を使って
開催する大型ワークショップイベント。今年最大規模の出店数43店舗。
「森を身近に感じる」をテーマに多数のワークショップや無料参加のクイズラリー、ガラガラ抽選会も。
遊んで、学んで、楽しんでください♪

日時*2024年12月8日(日)
   10:00~15:00
会場:ウッドフォーラム飛騨及び
   清見ドーム
 (岐阜県高山市清見町三日町165)

※ワークショップのお申込みは
12/1(日)10:00よりスタートします。

#森のmarket #飛騨 #飛騨高山
#ひだ清見 #イベント
#森を身近に感じる
#高山市 #クリスマスマーケット
#ワークショップイベント
#ウッドフォーラム飛騨
Instagram でフォロー

一般社団法人 ひだ清見観光協会

  • 〒506-0102
  • 岐阜県高山市清見町三日町165
  • (ウッドフォラーム飛騨内)
  • TEL / 0577-68-2338
  • MAIL / hidakiyomi2009@yahoo.co.jp

サイトマップ

  • トップページ
  • 新着情報
  • 色の印象
  • 物の印象
  • 食の印象
  • 旅の印象
  • ワンダフル清見
  • ひだ北欧の学びの会
  • ラバンジュラ
  • 会員情報
Copyright © 2025 一般社団法人 ひだ清見観光協会